熱中症対策、知ってるようで知らないポイント
1番最初に頭をよぎるのはたぶん水分補給🫙
でも同じくらい大切な塩分の補給!
最近は塩飴や塩分入りタブレットとかあって、見つかるとあー、夏が近くなってきたなって思うようになった。
汗と一緒に塩分やミネラルも外に出てしまうから。
そこに水分だけとると血液中の塩分やミネラルが薄くなって熱中症の症状が😭😭
さらに水分が体に吸収されなくて脱水症状になってしまうことも。
だからお水と一緒に、お塩も必要なんだけど普通の精製塩はミネラルがほとんどないから天然塩を選んでね。
その他にも、梅干しや塩昆布、浅漬け等も普段の生活に取り入れてみてください。
因みにやしまの麹屋の塩は天然塩を使っています!
0コメント